樫原の田楽(からす田楽) かしはらのでんがく からすでんがく イベント

京都府 伝統芸能・舞踊

大原神社の境内にある川上神社に伝わる「樫原の田楽」。田楽踊りはびんざさら4人、太鼓4人、笛1人の9人で奉納される。このびんざさらの最後の一人が「からす」の役とされ、足をそろえて「かあ。かあ。かあ。」と声を出しながら前方にぴょんぴょんぴょんと3歩飛び出す。この所作が烏に似ていることから「からす田楽」の名がついたといわれている。鎌倉時代から伝わる貴重な伝統文化として京都府登録無形民俗文化財第1号に登録されている。奉納は14時から。

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2025年10月13日(月・祝)
開催地 川上神社(大原神社境内)
昨年の来場者数 50人
住所 京都府南丹市美山町樫原大原谷107
TEL 0771-75-9110 (美山町大野振興会/※平日のみ)
料金 無料
アクセス 公共交通:JR和知駅→南丹市営バス13分、バス停:下樫原下車、徒歩5分
車:京都縦貫道丹波ICから国道9・27号、府道12号綾部宮島線経由30分
駐車場 あり/20台/無料
文化財情報(イベント) 京都府登録無形民俗文化財[樫原の田楽]

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

樫原の田楽(からす田楽)

「樫原の田楽(からす田楽)」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • 蓮如の滝

    [京都府][川・滝・湧水・渓谷]

    ちょっと立ち寄り
  • 大野ダム公園

    [京都府][公園]

    ベビーおすすめ 夏におすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ 春におすすめ 秋におすすめ
  • 道の駅 美山ふれあい広場

    [京都府][道の駅/食料品・地酒]

    キッズおすすめ 女子おすすめ ベビーおすすめ 雨でもOK 歴史好きおすすめ
  • 美山かやぶきの里

    [京都府][繁華街・町並み・散歩道/歴史的建造物]

    歴史好きおすすめ ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ 雨でもOK
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「樫原の田楽(からす田楽)」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください