全国に「歌舞伎のまち小松」を発信しようと平成11年(1999)にスタート。第21回からは名称を「日本こども歌舞伎まつりin小松」に改め、上演内容も一部リニューアルされた。2020年から開催を持越し第22回+(プラス)として迎える今回は、小松市 子供歌舞伎「勧進帳」実行委員会の「歌舞伎十八番の内 勧進帳」に加え、奈良こども伝統文化協会 こども舞踊教室つぼみ会の舞踊「藤姫」を上演。特別ゲストとして、歌舞伎俳優 三代目 大谷廣太郎丈が舞踊「越後獅子」を演じる。 画像提供:日本こども歌舞伎まつりin小松実行委員会
開催期間 | 2021年5月4日(火・祝)~5月5日(水・祝)※12時30分開場、13時開演【開催中止】 |
---|---|
開催地 | こまつ芸術劇場うらら |
昨年の来場者数 | 1650人 |
住所 | 石川県小松市土居原町710 |
TEL |
0761-24-8177 (小松市観光文化課(日本こども歌舞伎まつりin小松実行委員会)) |
料金 |
前売り:桟敷席(1マス2席)7000円、1階SS席2500円、1階S席2000円、2階自由席一般1500円・高校生以下500円※当日券は残席がある場合のみ(割増料金)。3歳以上は要チケット、未満は事前予約の上親子席観覧 |
アクセス |
公共交通:JR小松駅→徒歩すぐ 車:北陸道小松ICから約4km約10分 |
駐車場 |
あり/682台/市営駐車場(6時間まで無料) |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
石川県小松市日の出町4-93
石川県小松市長崎町4-116-1