期間中、筑波山ロープウェイを夜間運行。山頂駅ではLED約1万球のイルミネーションが迎えてくれる。筑波山頂(877m)からはつくば市や土浦市をはじめ、遠く東京、千葉、埼玉まで見渡せるすばらしい夜景と星空の大パノラマを観賞できる。日本夜景遺産。
注目ポイント | 筑波山頂から見える夜景と夕日、それに照らし出される富士山 |
---|---|
開催期間 | 2020年9月19日(土)~2021年2月28日(日)の土・日曜、祝日および2020年12月24日(木)・25日(金)、29日(火)・30日(水)※荒天時、12月31日(木)~1月3日(日)は開催中止 |
点灯時間 | 16時40分~21時(1~2月は~20時) |
灯りの数 | LED約1万個 |
開催地 | つつじヶ丘駅 |
昨年の来場者数 | 期間中に約2万人 |
住所 | 茨城県つくば市筑波1 |
TEL |
029-866-0945(筑波山ロープウェイ つつじヶ丘駅) |
料金 |
料金:大人往復1000円、小学生以下無料(ただし16時40分以降) |
アクセス |
公共交通:つくばエクスプレス(首都圏新都市鉄道)つくば駅→直行筑波山シャトルバス50分、バス停:つつじケ丘下車、徒歩すぐ 車:常磐道土浦北ICから国道125号経由40分。または北関東道桜川筑西IC・圏央道つくば中央ICから40分 |
駐車場 |
あり/400台/500円(10分~1日)、11月30日までは~19時、12月1日からは~17時有料。以降出入り自由 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[茨城県][その他食事処/郷土料理]