虫除け御祈祷と十七夜祭りを合同で執り行う地域伝統の祭り。1日目は、航海の安全と豊漁を祈願するための御菅弦船団の海上パレードや、祖先の霊を慰める御神灯流しなどが執り行われるほか、2000発の花火も打ち上げられる。2日目は、三社御輿が町内を練り歩くほか、地区の子どもたちが可憐な神子舞いを披露。また、恒例の日本海イカダ大会が同時開催され、約30の手作りイカダが、装飾のアイデアとタイムを競い合う。
開催期間 | 2019年7月27日(土)※なご夏まつりは7月27日(土)~7月28日(日)【2020年・2021年開催中止】 |
---|---|
開催時間 | 20~21時(予定) |
開催地 | 奈古漁港周辺 |
雨天時 | 小雨決行、荒天時中止 |
最大号数 | 不明 |
花火の種類 | スターマイン |
トイレの数 | 常設1カ所、仮設なし |
昨年の来場者数 | 5000人 |
住所 | 山口県阿武郡阿武町奈古 |
TEL |
08388-2-3111 (阿武町まちづくり推進課) |
料金 |
花火会場入場料金:無料 |
有料観覧席 |
なし |
アクセス |
公共交通:JR奈古駅→徒歩5分 車:中国道美祢東JCTから国道191号経由50km1時間 |
交通規制 | なし |
駐車場 |
あり/300台/道の駅阿武町140台、特設駐車場160台を利用 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう