須佐湾大花火大会 すさわんだいはなびたいかい イベント

山口県 花火大会

陸で祇園車、海で管弦船が巡行(巡航)する全国でも珍しい伝統文化を有する「須佐夏まつり」の最終日に実施される花火大会。山に囲まれた須佐湾内に上がる花火は音も大迫力。

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2023年7月28日(金)※小雨決行、荒天時は翌日に順延
開催時間 20時~20時40分(予定)
開催地 須佐漁港
雨天時 小雨決行、荒天時は翌日に順延
最大号数 6号玉
花火の種類 スターマイン、音楽花火
トイレの数 仮設1カ所(8基)、常設1カ所
昨年の来場者数 1万6000人(2019年実績)
住所 山口県萩市大字須佐
TEL 08387-6-2219 (須佐湾大花火大会実行委員会)
料金 花火会場入場料金:無料
有料観覧席 なし
アクセス 公共交通:JR須佐駅→徒歩5分
車:中国道鹿野ICから国道315号経由66km1時間10分
交通規制 あり/会場周辺で車両進入禁止、誘導員の指示に従うこと
駐車場 あり/1000台/臨時駐車場あり、誘導員の指示に従うこと

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

須佐湾大花火大会

萩市北部のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください