昔かんがい用に作られた三間町のため池の中でも中山池は最大規模。池の前は、人が自然とふれあえる里山をテーマとした公園となっている。園内の木々や建物に約10万個のイルミネーションが点灯され幻想的な雰囲気となる。馬車等のイルミネーションオブジェも設置される。
| 注目ポイント | 手作りモニュメント |
|---|---|
| 開催期間 | 2025年11月23日(日・祝)~2026年1月10日(土) |
| 点灯時間 | 18~23時 |
| 灯りの数 | LED10万個 |
| 開催地 | 中山池自然公園 |
| 昨年の来場者数 | 1万人 |
| 住所 | 愛媛県宇和島市三間町黒井地1542 |
| TEL |
0895-58-2256 (吉田三間商工会三間支所) |
| 料金 |
無料 |
| アクセス |
公共交通:JR伊予宮野下駅→徒歩30分。または車5分 車:四国横断道三間ICから県道31号経由3.5km5分 |
| 駐車場 |
あり/100台 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
愛媛県宇和島市錦町10-1
愛媛県宇和島市鶴島町6-10