大正時代に始まった歴史ある花火大会。オープニングの華麗なる尺玉一斉開花に始まり、2018年好評を得た青一色大スターマインがバージョンアップ。津花火大会名物である二隻の船から投げ込む100発連続海上花火、津市の新名所ミツマタ群生地を描く尺玉10発一斉打ち上げや豪華なフィナーレなど見どころ満載の内容だ。砂浜から臨場感あふれる花火を楽しめる。
開催期間 | 2019年7月27日(土)※荒天時は翌日順延。最長7月29日(月)まで【2020年・2021年開催中止】 |
---|---|
開催時間 | 19時45分~21時 |
開催地 | 阿漕浦海岸一帯 |
雨天時 | 荒天時は翌日順延(最大2019年7月29日(月)まで) |
最大号数 | 10号玉 |
花火の種類 | スターマイン、海上花火 |
トイレの数 | 約5カ所 |
昨年の来場者数 | 約15万5000人 |
住所 | 三重県津市津興 |
TEL |
059-229-3234 (津花火大会実行委員会事務局) |
料金 |
花火会場入場料金:無料 |
有料観覧席 |
なし |
アクセス |
公共交通:JR津駅・近鉄津駅→臨時有料シャトルバス10分、バス停:会場下車、徒歩5分 車:伊勢道津ICからすぐ(津市産業・スポーツセンター(サオリーナ)駐車場※駐車場から会場まで臨時有料シャトルバスで10分) |
交通規制 | あり/18~22時、周辺道路にて車両通行禁止 |
駐車場 |
あり/4000台/無料。ボートレース津3000台、津市産業・スポーツセンター(サオリーナ)1000台。津市産業・スポーツセンター(サオリーナ)駐車場より臨時有料シャトルバス(220円)で10分 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう