年に一度、京焼・清水焼の生産地で開催される大陶器市。100軒ものテントが連なり、食器、茶道具、インテリア品などさまざまな焼き物が集まる。そのほか陶芸体験や京都府内の物産販売などの企画も盛りだくさん。 画像提供:一般社団法人清水焼の郷まつり
開催期間 | 2024年10月18日(金)~10月20日(日)※10~17時(20日は16時まで) |
---|---|
開催地 | 清水焼団地一帯 |
昨年の来場者数 | 4万人 |
住所 | 京都府京都市山科区川田清水焼団地町10-2 |
料金 |
入場無料 |
アクセス |
公共交通:JR京都駅烏丸中央口→(JRバス3番のりば)臨時バス20分→バス停:清水焼団地下車、徒歩すぐ |
駐車場 |
なし |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
京都府京都市山科区安朱桟敷町23
京都府京都市山科区御陵天徳町21-1