中国の旧暦の正月である「春節」を祝うイベント。横浜中華街では昭和61年(1986)から開催されている。春節前夜に横浜關帝廟や横浜媽祖廟などでカウントダウンが行われ、太鼓と爆竹が鳴り渡る中で舞う獅子舞が見られる「採青[つぁいちん]」は春節当日の午後、中華街全域で繰り広げられる。日によって、中華街の山下町公園で獅子舞、龍舞、中国雑技などの中国伝統芸能が演じられる「娯楽表演」を開催。皇帝衣装隊、獅子や龍による祝賀バーレードの「祝舞遊行」も行われる。 画像提供:(C)横浜中華街発展会協同組合
開催期間 | 2021年2月12日(金)~2月26日(金) |
---|---|
開催地 | 横浜中華街 |
昨年の来場者数 | 不明 |
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町 |
TEL |
045-662-1252(横浜中華街発展会協同組合) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:みなとみらい線(横浜高速鉄道)元町・中華街駅→徒歩約1分。またはJR石川町駅→徒歩約5分 車:首都高速新山下出入口から5分。または首都高速横浜公園出入口から10分 |
駐車場 |
なし/近隣に有料駐車場あり |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
横浜市中区桜木町1-1-7Colette Mare みなとみらい 1F
横浜市中区海岸通4-20-2 YT馬車道ビル 1F