大阪城公園の西の丸庭園で開催。テーマは「大阪ならではのイルミネーション~豊臣城下町と大阪歴史探訪の旅~」。夜空にそびえる大阪城天守閣を背景に、古代から現代を約300万球のイルミネーションで表現。世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の構成資産・大仙古墳(仁徳天皇陵古墳)をはじめ、四天王寺、太陽の塔、通天閣などを色彩鮮やかなイルミネーションで表現。LEDネオンも登場する。豊臣秀吉時代の城下町をイメージしたフードエリアは当時の大阪にタイムスリップしたよう。スマートボールや射的などの遊戯コーナー、猿回しなどもある。
注目ポイント | (1)大阪ならではのイルミネーションとして太陽の塔や大仙古墳などが登場 (2)モンキーショー (3)身体が温まるフードやドリンクが出店予定 |
---|---|
開催期間 | 2020年11月27日(金)~2021年3月7日(日) |
点灯時間 | 17時30分~21時30分 |
灯りの数 | LED300万個 |
開催地 | 大阪城西の丸庭園内 特設会場 |
住所 | 大阪府大阪市中央区大阪城2 大阪城公園内 |
TEL |
06-6452-6452(イルミナージュ事務局) |
料金 |
料金:大人(中学生以上)1500円、小人(小学生以下)800円、3歳未満無料 |
アクセス |
公共交通:大阪メトロ谷町四丁目駅1-B出口→徒歩10分 車:阪神高速法円坂出入口から3分。または阪神高速森之宮出入口から5分 |
駐車場 |
なし/周辺に有料駐車場あり |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
大阪市北区梅田3-1-3ルクアイーレ 10F
大阪市北区中之島5-3-68リーガロイヤルホテル B2階