北房ぶり市 ほくぼうぶりいち イベント

岡山県 市・縁日

江戸中期、元禄13年(1700)から始まり、「ぶり市の風にあたると風邪をひかない」と伝わる伝統ある市。真庭市呰部[あざえ]の商店街で2月第1日曜に開かれる。交通の要衝の地として当時から栄え、海産物の乏しい山間部のため、「正月くらいは」と代官がブリ売買を許可したということから始まったと伝わる。日本海から直送されたブリが並べられるブリ小屋が開設されるほか、特産品や陶磁器、日用品などを扱う露店も出る。代官が詰める関所も再現され、市を盛り上げる。

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2024年2月4日(日)
開催地 呰部商店街
昨年の来場者数 不明
住所 岡山県真庭市下呰部地内
料金 無料
アクセス 公共交通:JR備中高梁駅→バス40分、バス停:呰部下車、徒歩すぐ
車:中国道北房ICから国道313号経由3km5分
駐車場 あり/臨時駐車場利用

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

北房ぶり市

真庭市南部のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

周辺のホテル・宿泊施設をもっと見る
ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください