小田急線本厚木駅の北西約6km、首都圏から1時間程度で行けるのどかな温泉地。丹沢山塊の山裾にあり、pH10~11クラスの全国でもトップクラスのアルカリ性の鉱泉が湧出し、肌がつるつるするので、美肌の湯とうたわれる。「元湯旅館」「美登利園」「ふるさとの宿」「アツギ・ミュージアム」の4軒の宿泊施設がある。日帰り入浴や昼食休憩を受け付けている宿も多い。坂東三十三カ所第六番札所の飯山観音長谷寺が、近くにあるので参拝したい。春にはあつぎ飯山桜まつりも催される。
住所 | 神奈川県厚木市飯山 |
---|---|
TEL |
046-248-1102 (東丹沢七沢観光案内所) 046-228-1131 (本厚木駅観光案内所) |
アクセス |
公共交通:小田急本厚木駅から神奈中バス宮ヶ瀬方面行きなどで20分、バス停:飯山温泉入口などで下車 車:東名高速厚木ICから国道129号・412号、県道60号経由9km |
温泉固有情報 |
泉温:17.5~18.5℃など 源泉:不明 泉質:温泉法上の温泉 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、肩こり、腰痛、胃腸病、打ち身、皮ふ病、痔疾、美肌など 宿泊施設数:4 日帰り温泉施設数:なし 湯量:不明 飲用:不可 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう