丹沢の大山東麓、玉川上流の山里に湧出する温泉。浴槽が4つに分かれた広々とした露天風呂がある「七沢荘」や、安政2年(1855)創業の老舗宿「元湯玉川館」など、7軒の宿泊施設がある。pHが高めのアルカリ性の泉質の温泉が湧出し、美肌の湯とうたっている宿が多い。各宿とも日帰り入浴や昼食休憩なども受けている。鮎などの川魚や山菜料理、猪鍋などが名物料理だ。
住所 | 神奈川県厚木市七沢 |
---|---|
TEL |
046-248-1102 (東丹沢七沢観光案内所) 046-228-1131 (本厚木駅観光案内所) |
アクセス |
公共交通:小田急本厚木駅から神奈中バス七沢方面行きで25分、バス停:七沢温泉などで下車 車:東名高速厚木ICから国道129号、県道604号・603号・64号経由9km |
温泉固有情報 |
泉温:23.1~27.7℃ 源泉:不明 泉質:アルカリ性単純温泉、温泉法上の温泉 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、冷え性、慢性消化器病、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、慢性婦人病、美肌など 宿泊施設数:7 日帰り温泉施設数:なし 湯量:不明 飲用:不可 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう