伊豆半島の中央部に位置する温泉郷。狩野川とその支流猫越川、吉奈川、船原川沿いに、青羽根、月ヶ瀬、嵯峨沢、吉奈、湯ヶ島、船原などの温泉が点在し、これらを総称して天城温泉郷と呼んでいる。このうち吉奈温泉は、徳川家康の側室・お万の方ゆかりの地で、子宝の湯として知られている。また、温泉郷の中心・湯ヶ島温泉とその周辺は、川端康成の「伊豆の踊子」、井上靖の「猟銃」「しろばんば」など文学作品が生まれた地であり、多くの文人墨客に愛された土地柄でもある。一軒宿の人気旅館・嵯峨沢温泉「嵯峨沢館」ものどかな環境に立地している。温泉郷南の天城峠を越えて河津七滝へ至るハイキングも人気がある。
住所 | 静岡県伊豆市湯ヶ島・吉奈・門野原など |
---|---|
TEL |
0558-85-1056 (伊豆市観光協会天城支部) |
アクセス |
公共交通:伊豆箱根鉄道修善寺駅から東海バス湯ヶ島・河津方面行きでバス停:月ヶ瀬温泉まで22分、吉奈温泉口まで23分、嵯峨沢温泉まで24分、湯ヶ島温泉口まで30分、湯ヶ島温泉まで34分など 車:天城北道路大平ICから国道136号・414号経由9km |
温泉固有情報 |
泉温:26~99℃ 源泉:42 泉質:硫酸塩泉、単純温泉など 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、冷え性、打ち身、慢性消化器病、動脈硬化症、慢性皮ふ病、痔疾など 宿泊施設数:23 日帰り温泉施設数:3 湯量:4097リットル/分 飲用:不可 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう