富士五湖の中でも最大の山中湖周辺に湧く温泉。平成8年(1996)に村営の日帰り温泉施設・「山中湖平野温泉 石割の湯」が開設されたのが始まりだ。平成10年(1998)には、「山中湖温泉 紅富士の湯」もオープン。現在は、旅館や高原リゾートとして人気の湖畔のホテルなど、運び湯をする施設が年々増えている。湯はアルカリ性単純温泉で、クセのない柔らかな湯で肌に優しい。山中湖は標高1000m、富士山に一番近い豊かな自然の中での絶景ハイキングコースも多く、湖畔のサイクリングロードも人気。年間を通して白鳥が見られる湖でのレイクスポーツも楽しめる。
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村 |
---|---|
TEL |
0555-62-3100 (山中湖観光協会) |
アクセス |
公共交通:富士急行富士山駅から富士急山梨バス山中湖方面行きで30分、バス停:旭日丘などで下車 車:東富士五湖道路山中湖ICから国道138号・413号経由5km |
温泉固有情報 |
泉温:26.1℃ 源泉:2 泉質:アルカリ性単純温泉など 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、冷え性、打ち身、慢性消化器病、痔疾など 宿泊施設数:4 日帰り温泉施設数:2 湯量:433リットル/分、150リットル/分「紅富士の湯」 飲用:不可 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう