鹿島川の西岸部に10軒の温泉宿が整然と並んでいる。葛温泉からの引き湯で、立山黒部アルペンルートの散策基地として計画的に開かれた。北アルプスの山々を背に、カラマツやシラカバが枝を長く伸ばし、別荘地のような温泉街を形成している。宿も近代的な建物で設備の整った旅館やホテルが多い。また温泉街の入口には立ち寄り湯施設「湯けむり屋敷薬師の湯」があり、泉質の異なる4つの浴槽が用意され、露天風呂や寝湯なども楽しめる。
住所 | 長野県大町市平大町温泉郷 |
---|---|
TEL |
0261-22-3038 (大町温泉郷観光協会) |
アクセス |
公共交通:JR信濃大町駅から扇沢行きバスで13分、バス停:大町温泉郷下車 車:長野道安曇野ICから北アルプスパノラマロード経由32km |
温泉固有情報 |
泉温:66.3℃ 源泉:1 泉質:単純温泉 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、慢性消化器病、慢性皮ふ病、打ち身、痔疾など 宿泊施設数:10 日帰り温泉施設数:1 湯量:320リットル/分 飲用:不可 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう