豊臣秀吉が最初に築いた居城・長浜城のほど近く、かつての風情を現在も色濃く残す城下町に湧く温泉。秀吉が初めて子どもを授かったことから子宝の湯とも呼ばれている。茶褐色に色付いた鉄分を多く含んだ温泉で、独特の匂いがある。琵琶湖に浮かぶ竹生島を望む湖畔にはホテルや旅館が立ち並ぶが、温泉を引くのは「浜湖月」「Hotel&Resorts NAGAHAMA」「国民宿舎豊公荘」[レジーナリゾートびわ湖長浜」の4軒。「浜湖月」は、平成28年(2016)に、露天風呂付き客室も備えた温泉宿として新装オープン。隣接するレジーナリゾートびわ湖長浜は平成30年(2018)新築開業した。周辺は、桜の名所で知られる豊公園や黒壁スクエアなど観光スポットも多く点在するので、温泉とともに楽しもう。
住所 | 滋賀県長浜市公園町 |
---|---|
TEL |
0749-65-6521 (長浜観光協会) |
アクセス |
公共交通:JR長浜駅下車 車:北陸道長浜ICから県道37号・251号・44号経由5km |
温泉固有情報 |
泉温:19.9℃ 源泉:3 泉質:温泉法上の温泉(総鉄イオンの項で該当) 効能:神経痛、疲労回復、冷え性、貧血、婦人病など 宿泊施設数:3 日帰り温泉施設数:なし 湯量:92.2リットル/分 飲用:不可 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう