大阪と和歌山の県境に位置する犬鳴山の麓に湧く温泉。大阪市内からは車で約1時間と近く、あたりには都市近郊とは思えないほどのどかな山々の大自然が広がり、澄んだ清流と心地よい静寂が心を癒してくれる。また、この温泉には、南北朝の昔、戦いに敗れた楠木正成率いる兵士が傷を治すために入ったという伝説も残されている。「不動口館」「み奈美亭」「湯元温泉荘」「犬鳴温泉センター」の4軒の宿がある。各宿とも日帰り入浴を受け付けている。
住所 | 大阪府泉佐野市大木 |
---|---|
TEL |
072-469-3131 (泉佐野市観光協会) |
アクセス |
公共交通:JR日根野駅から南海バス犬鳴山行きで20分、バス停:終点下車 車:関西空港道上之郷ICから府道62号経由7km |
温泉固有情報 |
泉温:16~20℃ 源泉:1 泉質:単純硫黄泉 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、打ち身、慢性消化器病、皮ふ病、切り傷、糖尿病、痔疾、婦人病など 宿泊施設数:4 日帰り温泉施設数:2 湯量:14リットル/分 飲用:不可 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう