紀州ミカンの里・有田川沿いの有田川町清水地区に平成10年(1998)に湧出したやさしい肌ざわりの温泉。ドーム型の外観がユニークな日帰り温泉施設「二川温泉」(営業時間等要確認)と、食事や休憩もできる宿泊施設の「しらま」が立つ。浴槽は檜造りで、加温した冷鉱泉がたたえられる。
| 住所 | 和歌山県有田郡有田川町二川 | 
|---|---|
| TEL | 
                                    0737-23-0600                  (ニ川温泉) | 
              
| アクセス | 
                  公共交通:JR藤並駅から有田鉄道バス花園方面行きで30分、バス停:二川温泉前下車 車:阪和道有田ICから県道22号、国道480号経由20km  | 
              
| 温泉固有情報 | 
                  泉温:23.8℃ 源泉:1 泉質:中性低張性冷鉱泉 効能:疲労回復 宿泊施設数:1 日帰り温泉施設数:1 湯量:16リットル/分 飲用:不可  | 
              
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
※温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう