古事記にある「ヤマタノオロチ退治」でスサノオノミコトが高天原から降臨した山である「船通山」の山麓に湧く温泉で、美肌効果があると女性に人気がある。宿は「斐乃上荘」と「民宿たなべ」の2軒。ともに日帰り入浴も受け付けている。船通山は4月末にカタクリの花が群生するので登山客で賑わう。また、7月28日には山頂にて宣揚祭が行われ、地元神職による「剣の舞」も奉納される。
住所 | 島根県仁多郡奥出雲町竹崎 |
---|---|
TEL |
0854-54-2260 (奥出雲町観光協会) 0854-52-0234 (斐乃上荘) |
アクセス |
公共交通:JR出雲横田駅から奥出雲交通バス斐乃上荘・阿毘緑行きで20分、バス停:斐乃上荘下車 車:中国道東城ICから県道107号・108号経由63km |
温泉固有情報 |
泉温:26℃ 源泉:2 泉質:アルカリ性単純温泉 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、打ち身、慢性消化器病、痔疾、美肌など 宿泊施設数:2 日帰り温泉施設数:なし 湯量:不明 飲用:不可 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
島根県雲南市大東町中湯石451
島根県雲南市大東町中湯石451