長者原温泉 ちょうじゃばるおんせん 温泉地

大分県

くじゅう連山の麓、標高約1000mの飯田高原の中心地に湧く温泉。やまなみハイウェイ沿いや高原の中に、旅館や日帰り入浴施設が点在する。登山口もあるので登山の拠点にも利用される。レストランとみやげ店を兼ねる「長者原ヘルスセンター」の2階には公衆浴場があり、気軽に汗を流せるので登山者に人気。また、日帰り入浴を受け付けている宿も多い(営業時間等は要確認)。周辺の星生[ほっしょう]温泉、牧の戸温泉、寒の地獄温泉と合わせて、長者原温泉郷と称されることもある温泉地だ。

基本情報

住所 大分県玖珠郡九重町田野
TEL 0973-73-5505 (九重町観光協会)
アクセス 公共交通:JR豊後中村駅から九重町コミュニティバスくじゅう登山口方面行きで50分、バス停:くじゅう登山口下車
車:大分道湯布院ICからやまなみハイウェイ経由20km
温泉固有情報 泉温:58~70℃
源泉:不明
泉質:単純温泉など
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、痔疾など
宿泊施設数:11
日帰り温泉施設数:1
湯量:不明
飲用:不可

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

※温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

長者原温泉

「長者原温泉」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「長者原温泉」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください