江戸時代から日常食器が作られてきた、焼き物の里・波佐見にある温泉地。約1200年前に弘法大師が全国行脚をした際、地面に立てた錫杖[しゃくじょう]の跡から温泉が湧出したという伝説が残る。地元の人の憩いの場でもある、はさみ温泉「湯治楼[ゆうじろう]」は、人気の日帰り温泉施設(営業時間等は要確認)。肌がつるつるするアルカリ性の泉質が女性客に好評だ。温泉を引く宿泊施設は「長生苑」があるほか、「ホテルブリスヴィラ波佐見」では隣接する「湯治楼」を利用できる。ゴールデンウイークの波佐見陶器市には多くの人で賑わう。
住所 | 長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷 |
---|---|
TEL |
0956-85-2290 (波佐見町観光協会) 0956-85-2216 (長生苑) |
アクセス |
公共交通:JR有田駅から車で15分 車:西九州道波佐見有田ICから県道4号経由10km |
温泉固有情報 |
泉温:23.3~37.6℃ 源泉:2 泉質:炭酸水素塩泉 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、打ち身、胃腸病、皮ふ病、切り傷、やけど、美肌など 宿泊施設数:3 日帰り温泉施設数:1 湯量:不明 飲用:不可 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
※温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[長崎県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]
[長崎県][カフェ・喫茶・カフェレストラン/和洋菓子・スイーツ]
[長崎県][その他食事処]
長崎県佐世保市鹿子前町740
長崎県佐世保市白南風町8-17