その昔、求菩提山に大乙貴神を祭る祠を立て、犬ヶ岳に棲む凶悪な8匹の鬼を退治したという猛覚魔ト仙にちなんで名付けられた温泉で、「求菩提温泉ト仙の郷」が一軒宿。男女別の内湯や露天風呂からは求菩提山が望める。肌がつるつるになるアルカリ性の単純温泉がたたえられる。日帰り入浴も可能だ(営業時間等要確認)。静かな山懐にあり、山の幸が堪能できる。昼食や夕食がとれるレストランや売店などもある。平成29年(2017)年3月に、半露天風呂を備えた客室なども増設し、リニューアルオープン。
住所 | 福岡県豊前市篠瀬 |
---|---|
TEL |
0979-84-5000 (求菩提温泉ト仙の郷) |
アクセス |
公共交通:JR宇島駅から豊前市営バス求菩提資料館前行きで40分、バス停:登山口下車徒歩すぐ 車:東九州道苅田北九州空港ICから国道10号、県道32号経由40km |
温泉固有情報 |
泉温:41℃ 源泉:1 泉質:アルカリ性単純温泉 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、痔疾など 宿泊施設数:1 日帰り温泉施設数:なし 湯量:60リットル/分 飲用:不可 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう