「琉球温泉 瀬長島ホテル」の温浴施設・龍神の湯に引かれる。地下1000mから湧き出る温泉は、毎分500リットルの豊富な湯量で、血液の循環をよくし、筋肉を和らげ、保温効果があるため冷え性などにも効果があり、子宝の湯とも呼ばれる。温泉を贅沢に使用した大露天風呂では、壺湯、岩湯、立ち湯に入りながら西海岸に広がる雄大な風景、慶良間諸島に沈む夕陽の絶景などを眺められる。館内は金龍・銀龍の湯に分かれており、毎日男女日替わりで各々異なった露天エリアの雰囲気を楽しめる。サウナは、ドライ・アロマ・塩の3種で充実。ドライサウナでは、ロウリュのイベントが楽しめ、これを目当てに訪れる利用者も多い。
住所 | 沖縄県豊見城市豊見城瀬長 |
---|---|
TEL |
098-851-7077 (琉球温泉 瀬長島ホテル) 098-851-7167 (龍神の湯) |
アクセス |
公共交通:那覇空港から車で10分 車:沖縄県那覇空港から国道332号・331号経由9km |
温泉固有情報 |
泉温:50℃ 源泉:1 泉質:ナトリウム-塩化物強塩泉 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、痔疾、慢性婦人病など 宿泊施設数:1 日帰り温泉施設数:なし 湯量:500リットル/分 飲用:不可 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[沖縄県][博物館・科学館・資料館]