シマフクロウやオジロワシといった絶滅の危機にさらされている野生生物を保護し研究を行う施設。その生態系の一つである釧路湿原について解説パネル展示されているほか、保護した鳥をTVモニターで観察することもできる。所要30分。令和2年(2020)4月1日~令和3年(2021)3月31日まで施設改修あり。
住所 | 北海道釧路市北斗2-2101 |
---|---|
TEL |
0154-56-2345 |
営業時間 |
10~17時 |
定休日 |
11~4月下旬の土・日曜、祝日 |
料金 |
入館無料 |
アクセス |
公共交通:JR釧路駅→バスターミナルから阿寒バス鶴居方面行きで40分、バス停:野生生物保護センター前下車、徒歩すぐ 車:北海道たんちょう釧路空港から道道53号経由15km30分 |
駐車場 |
あり/20台 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[北海道][寿司]