釧路市立博物館 くしろしりつはくぶつかん スポット

北海道 博物館・科学館・資料館
キッズおすすめ 女子おすすめ 雨でもOK

釧路の自然とそれに育まれた歴史・文化がテーマの道東屈指の歴史と規模を持つ総合博物館。釧路の大地や生きものを紹介する1階では、湿原の植物や鳥類・ほ乳類・昆虫などを展示。平成28年(2016)に「釧路の海」「イトウ」「サンショウウオ」展示をリニューアルし、リアルなレプリカ・はく製、大画面ハイビジョン映像で紹介している。2階は先史時代から近代までの釧路のあゆみを、4階はアイヌ文化、また釧路湿原を再現したジオラマで夏・冬のタンチョウを紹介。タンチョウが翼を広げた姿をイメージした建物は、釧路出身の毛綱毅曠氏の設計によるもの。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 北海道釧路市春湖台1-7
TEL 0154-41-5809
営業時間 9時30分~17時(入館は~16時30分)
定休日 月曜、祝日(4月29日~11月3日は開館)
料金 入館470円、高校生250円、小中学生110円
アクセス 公共交通:JR釧路駅→くしろバス2・12・17・30・55番のバスで15分、バス停:市立病院下車、徒歩5分
車:道東道阿寒ICから国道240・38号経由28km40分
駐車場 あり/30台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

釧路市立博物館

「釧路市立博物館」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「釧路市立博物館」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください