平成12年(2000)3月の有珠山の噴火でできた火口周辺に、散策用の木道を整備。間近に見る噴火口や、コース沿いに残る火山灰に埋もれた家や隆起した道路などから、大災害の爪跡が伝わってくる。
| 住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町泉 | 
|---|---|
| TEL | 
                                    0142-75-4400                  (洞爺湖町観光振興課) | 
              
| 営業時間 | 
                    7~18時(10月1日~11月9日は~17時、11月10日は8~16時) | 
                
| 定休日 | 
                    無休(11月11日~4月中旬は閉鎖。その他悪天候時は閉鎖) | 
                
| 料金 | 
                  見学無料 | 
                
| アクセス | 
                  公共交通:JR洞爺駅→バスで、バス停:西山火口入口下車、徒歩3分 車:道央道虻田洞爺湖ICから5km5分  | 
              
| 駐車場 | 
                    あり/300台                     | 
                
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[北海道][ケーキ・フルーツパーラー]
[北海道][カフェ・喫茶・カフェレストラン]
[北海道][フランス料理]
北海道有珠郡壮瞥町壮瞥温泉56-2
北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町300-2