渋民の宝徳寺に引っ越す前、啄木の父一禎は常光寺の住職だった。樹齢400年といわれる杉が立ち、啄木が生まれた部屋の一部が復元されている。啄木と下宿を共にし、援助を惜しまなかった金田一京助[きんだいちきょうすけ]書の掛け軸もある。内部見学は事前の連絡が必要。
| 住所 | 岩手県盛岡市日戸古屋敷71 | 
|---|---|
| TEL | 019-685-2520 | 
| 営業時間 | 9~16時 | 
| 料金 | 境内自由 | 
| アクセス | 公共交通:いわて銀河鉄道滝沢駅→車12分 車:東北道滝沢ICから国道4号・県道16号経由12km15分 | 
| 駐車場 | あり/10台 | 
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[岩手県][その他麺類]
[岩手県][焼肉・ジンギスカン]
