慶長12年(1607)に伊達政宗公が建立した仙台総鎮守の神社。黒漆塗りを基調に豪華な金箔装飾・胡粉彩色・彫刻の調和が見事。社殿全体が国宝、長床が重要文化財に指定されている。毎年1月14日に約300年続く松焚祭(どんと祭)が行われ、燃え上がる御神火と数千名の裸参りが勇壮。
住所 | 宮城県仙台市青葉区八幡4-6-1 |
---|---|
TEL |
022-234-3606 |
営業時間 |
境内自由(授与所は9~17時) |
定休日 |
無休 |
料金 |
境内自由 |
アクセス |
公共交通:JR仙台駅西口バスプール→仙台市営バス南吉成行きで20分、バス停:大崎八幡宮前下車、徒歩5分 車:東北道仙台宮城ICから県道31号経由6km15分 |
駐車場 |
あり/80台 |
文化財情報(観光) |
国宝(建造物)・重要文化財(建造物) |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[宮城県][社寺・教会]
宮城県仙台市青葉区中央4-2-6
宮城県仙台市青葉区花京院1-2-12