プラネタリウム、口径1.3mの「ひとみ望遠鏡」、展示室を備え、天文分野の博物館としては国内最大級のスケールを誇る。令和5年(2023)にプラネタリウムのリニューアルを行い、より美しい星空を再現できる「CHIRON3[ケイロンスリー]」に生まれ変わった。目では見えないようなかすかな光のおよそ1億個の星々を映し出すことで、プラネタリウムのドームで限りなく本物に近い星空を再現することができる。
住所 | 宮城県仙台市青葉区錦ケ丘9-29-32 |
---|---|
TEL |
022-391-1300 |
営業時間 |
9~17時(土曜は展示室以外~21時30分) |
定休日 |
水曜、第3火曜(祝日の場合は翌平日) ※学校長期休業中は開館 |
料金 |
展示室610円、プラネタリウム1回610円(展示室とプラネタリウム1回のセット券1000円) |
アクセス |
公共交通:JR愛子駅→愛子観光バス錦ケ丘行き10分、バス停:錦ケ丘七丁目北・天文台入口下車、徒歩5分 車:東北道仙台宮城ICから国道48号経由6km10分 |
駐車場 |
あり/125台 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
宮城県仙台市泉区寺岡6-2-1
宮城県仙台市泉区実沢中山南25-5