大崎市祥雲閣 おおさきししょううんかく スポット

宮城県 その他文化施設
ちょっと立ち寄り 女子おすすめ

荒雄公園に隣接する和風の建物が祥雲閣。吉野作造記念館そばにあり、館内には研修室や和室、立礼茶室などを備え、伝統文化の普及と振興を目的とした市民の活動に利用されている。庭園は、石組や白砂、玉石などで井戸や水の流れを表現した枯山水の本格的な茶庭で、祥雲閣内部とともに見学可能。庭園内にある数寄屋造の茶室「龍華庵[りゅうげあん]」も茶会などに利用されている。立礼茶室では、初心者でも気軽に抹茶を楽しめる呈茶を提供。5名以上での見学・呈茶の場合は事前に連絡が必要。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 宮城県大崎市古川福沼1-2-2
TEL 0229-24-3385
営業時間 9~17時(呈茶は10~16時、最終入場16時30分)
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)、臨時休館あり
アクセス 公共交通:JR古川駅東口→徒歩20分
車:東北道古川ICから国道47号経由4km10分
駐車場 あり/90台/吉野作造記念館と共用

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

大崎市祥雲閣

大崎市のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください