ニシン漁により北海道有数の漁業家となった青山留吉[あおやまとめきち]が、故郷である遊佐に建築した本邸。春慶塗を多用した豪奢なつくりや、けやき1枚板の板戸など、贅を尽くした点が見所。隣接する東土蔵や展示館には、留吉が収集した美術品も展示されている。
| 住所 | 山形県飽海郡遊佐町比子字青塚155 | 
|---|---|
| TEL | 0234-75-3145 | 
| 営業時間 | 9時30分~16時30分(入館は16時まで)、冬期間(12月1日~3月31日)は10~16時 | 
| 定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) | 
| 料金 | 入館一般400円、学生300円、小中学生200円 | 
| アクセス | 公共交通:JR遊佐駅→車15分 車:日本海東北道遊佐比子ICから国道7号経由1km5分 | 
| 駐車場 | あり | 
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
山形県飽海郡遊佐町吹浦字西浜2-76
