医王寺 いおうじ スポット

福島県 社寺・教会

天長3年(826)の開基という。弘法大師作の薬師如来が祭られ、鯖野[さばの]の薬師ともよばれ、病を癒す仏として親しまれてきた。源義経に随従した佐藤継信、忠信兄弟の菩提寺で、義経一行が奥州行で立ち寄ったことを伝える弁慶の笈[おい]が宝物殿に残され、境内には「笈も太刀も五月に飾れ紙幟[かみのぼり]」と詠んだ芭蕉の句碑がある。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 福島県福島市飯坂町平野字寺前45
TEL 024-542-3797
営業時間 8時30分~17時(11~3月は~16時)
定休日 12月29日~1月4日
料金 拝観18歳以上300円
アクセス 公共交通:福島交通医王寺前駅→徒歩12分
車:東北道福島飯坂ICから3km5分
駐車場 あり/30台/無料

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

医王寺

「医王寺」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「医王寺」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください