いわき市の温泉療法ができる健康増進施設。クアハウスには、泡風呂やうたせ湯、25mプールなど、種類豊富な入浴が可能な水着浴ゾーンのクアハウスと、男女別の露天風呂などを備える裸浴ゾーンがあり、泉温59.5℃の硫黄泉は、慢性皮ふ炎や慢性婦人病、切り傷などに効能があるとされている。レストランやトレーニングルームもあり、宿泊もできる。トレーニングエリアは女性専用トレーニングルームや、エクササイズフロアの拡充などで、より健康増進に特化した施設となっている。
| 泉質 | 硫黄泉 | 
|---|---|
| 住所 | 福島県いわき市常磐湯本町上浅貝22-1 | 
| 予約 | 不要 | 
| TEL | 
                                    0246-43-0801                   | 
              
| 営業時間 | 
                    10時~21時30分(受付は~20時30分) | 
                
| 定休日 | 
                    第3月曜(祝日の場合は翌日) | 
                
| 料金 | 
                  1人(小学生以上)700円、宿泊者は350円 | 
                
| アクセス | 
                  公共交通:JR湯本駅→車5分 車:常磐道いわき湯本ICから県道14号、国道6号経由10km20分  | 
              
| お風呂情報 | ●源泉かけ流し:なし●内風呂:男1・女1(交替制)●露天:あり。男1・女1(交替制)●水着ゾーン:あり。クアハウス(水着ゾーン) | 
| 備品情報 | ●タオル:あり。有料/100円(バスタオルとセットでレンタル)●バスタオル:あり。有料/100円(タオルとセットでレンタル)●石けん:あり。料金込●シャンプー:あり。料金込●ドライヤー:あり。料金込●鍵つきロッカー:あり。料金込 | 
| 施設情報 | ●大広間または休憩所:なし●個室休憩所:なし●売店:なし●食事処:あり。和定食ほか | 
| 駐車場 | 
                    あり/242台/無料                     | 
                
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
※温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
福島県いわき市植田町中央1-6-9
福島県いわき市平字尼子町2-12