中山風穴地特殊植物群落 なかやまふうけつちとくしゅしょくぶつぐんらく スポット

福島県 動物生息地・植物群生地/花見スポット
キッズおすすめ 女子おすすめ 夏におすすめ

標高500~800m、国道121号の西にある中山。その山腹のいたるところに角柱状の岩石が積み重なり、その隙間から冷風が吹き出している。真夏でも地表温度が10度前後というこの風穴のために、この地域には自生しない寒地性植物と高山植物が見られる。天然記念物に指定されているため、植物の採取禁止。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 福島県南会津郡下郷町湯野上及び弥五島地内
TEL 0241-69-1144 (下郷町観光協会)
アクセス 公共交通:会津鉄道湯野上温泉駅→徒歩40分
車:東北道白河ICから国道121・289号経由35km1時間
駐車場 あり/5台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

中山風穴地特殊植物群落

「中山風穴地特殊植物群落」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「中山風穴地特殊植物群落」周辺のホテル・宿泊施設情報

  • 藤龍館

    福島県南会津郡下郷町大字湯野上字舘本1338

  • 温泉民宿 赤ひげ

    福島県南会津郡下郷町大字湯野上字居平乙778-1

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください