奥会津地方で使われてきた生産・生活用具など、代表的な民具3000点を「山・川・道」のテーマ別に展示。施設内には馬宿・染屋・旧猪股家住宅・旧山王茶屋の4棟の茅葺屋根の民家を移築復元している。5~9月には藍染体験(要予約)を実施しており、体験は1時間程度で、ハンカチ1000円~。
| 住所 | 福島県南会津郡南会津町糸沢字西沢山3692-20 | 
|---|---|
| TEL | 0241-66-3077 | 
| 営業時間 | 9~16時 | 
| 定休日 | 12~3月の木曜 | 
| 料金 | 入館大人300円、高校生200円、小・中学生100円 | 
| アクセス | 公共交通:会津鉄道会津山村道場駅→徒歩10分 車:東北道西那須野塩原ICから国道400・121号経由46km1時間 | 
| 駐車場 | あり/無料 | 
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
