雄国沼/雄国沼湿原 おぐにぬま おぐにぬましつげん スポット

福島県 湖沼・池/動物生息地・植物群生地
キッズおすすめ 女子おすすめ 春におすすめ

猫魔ヶ岳の火山活動でできたカルデラ内に静かな湖面を見せる雄国沼。標高1090m、周囲約3.5kmの沼で、沼を中心に広がる雄国沼湿原一帯の雄国沼湿原群落は国の天然記念物に指定されている。6月から10月頃まで、約300種類に及ぶ植物を、1周約30分の雄国沼湿原探勝路の木道を歩きながら満喫できる。なかでも、初夏のレンゲツツジやニッコウキスゲが素晴らしく、6月下旬~7月上旬にはマイカー規制も。湿原へは裏磐梯側の雄子沢川駐車場から雄国せせらぎ探勝路など3コース、喜多方側に雄国萩平・金沢峠経由の1コースがある。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 福島県耶麻郡北塩原村
TEL 0241-32-2349 (裏磐梯観光協会)
料金 見学自由
アクセス 公共交通:JR喜多方駅→会津バスメルキュール裏磐梯行きで50分、バス停:雄国沼登山道入口下車、雄国せせらぎ探勝路で徒歩1時間30分
車:磐越道猪苗代磐梯高原ICから国道115・459号経由20km35分
駐車場 あり/20台/路上駐車禁止

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

雄国沼/雄国沼湿原

北塩原村のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • 黄金平

    [福島県][観光道路/山・丘陵]

    ちょっと立ち寄り
  • 裏磐梯スキー場

    [福島県][スキー・スノボ]

    ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ 冬におすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください