川俣温泉へ通じる県道沿い、湯西川温泉へ連絡する道路との交差点に立つ日帰り温泉施設。浴場は男女別に2つずつ、大岩に囲まれた露天風呂がある。渓谷側に開けているので、開放感満点の中で入浴が楽しめ、1つには屋根が付いているので雨や雪の日も安心。湯船にはpH9.8のアルカリ度が強い源泉がかけ流しだ。
| 泉質 | 単純温泉 |
|---|---|
| 住所 | 栃木県日光市黒部21 |
| 予約 | 不要 |
| TEL |
0288-97-1269 |
| 営業時間 |
8~21時(受付は~20時) |
| 定休日 |
無休(1月15日~3月15日は冬期休業) |
| 料金 |
2時間大人700円、子ども(0歳~小学生)300円 |
| アクセス |
公共交通:東武鬼怒川温泉駅→日光市営バス女夫淵温泉行きで50分、バス停:栗山観光ドライブイン下車、徒歩すぐ 車:日光宇都宮道路日光ICから霧降高原道路経由20km40分 |
| お風呂情報 | ●源泉かけ流し:あり●内風呂:なし●露天:あり。男1・女1●水着ゾーン:なし |
| 備品情報 | ●タオル:あり。有料/300円(販売)●バスタオル:なし●石けん:あり。料金込●シャンプー:あり。料金込●ドライヤー:あり。料金込●鍵つきロッカー:あり。有料/100円 |
| 施設情報 | ●大広間または休憩所:あり。料金込●個室休憩所:なし●売店:なし●食事処:なし |
| 駐車場 |
あり/30台/無料 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
※温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう