渡辺家が代々伝承する工芸品の間々田ひもは金糸、銀糸色とりどりの草木染の絹糸を組み上げて作られる。糸の両端におもりを付けて、常時糸を張りながら、それらを巧みに交差させて、複雑な模様のひもを生み出す技術で、鎌倉時代から伝わっている。現在では帯締めや羽織の紐などに使われ、主に女性の和装用品となっているが、以前はその丈夫さから武士の武具などに使われていた。店頭での販売はストラップ1000円(本体)~など。組紐体験1000円(要予約)。
| 住所 | 栃木県小山市間々田1315-2 | 
|---|---|
| TEL | 
                                    0285-45-0343                   | 
              
| 営業時間 | 
                    10~18時 | 
                
| 定休日 | 
                    月曜(祝日の場合は翌日) | 
                
| アクセス | 
                  公共交通:JR間々田駅→徒歩10分 車:東北道佐野藤岡ICから30km40分  | 
              
| 駐車場 | 
                    あり                     | 
                
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
栃木県小山市駅東通り1-24-20
栃木県小山市雨ケ谷新田71-21