国指定史跡国分寺跡や国分尼寺跡、古墳に隣接した歴史薫る公園。敷地内の「しもつけ風土記の丘資料館」は国分寺・尼寺の資料や国指定重要文化財となった甲塚古墳出遺物(機織形埴輪)などを展示しており、令和3年(2021)5月に常設展示室を全面改修リニューアルオープンした。桜の名所でもあり、ネオダニウスズミザクラ、ミハルタキザクラ、ヤマタカジンダイザクラの子孫樹や350本のヤエザクラを一度に鑑賞できる。園内には古民家カフェもあり、公園の四季を感じながら、くつろぐことができる。
住所 | 栃木県下野市国分寺993-1 |
---|---|
TEL |
0285-32-8907 (下野市商工観光課) |
営業時間 |
入園自由 |
定休日 |
無休 |
料金 |
入園自由 |
アクセス |
公共交通:JR小金井駅→車10分 車:東北道栃木ICから県道32・44号経由13km30分 |
駐車場 |
あり/約1300台。花まつり期間は有料。普通車400円、マイクロバス800円、大型バス1000円 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう