東日本髄一の梅の産地、高崎市に位置する箕郷梅林は、関東平野を一望する丘陵に約10万本の梅の木が植えられており、開花時期には、あたり一面まるで雲海のごとく純白の梅花が埋めつくす。同じく高崎市にある「榛名梅林」と安中市の「秋間梅林」とあわせ、「ぐんま三大梅林」と呼ばれている。梅の開花にあわせて「みさと梅まつり」を開催。祭りの時期は、特産の梅製品等を販売する売店が出店される。
住所 | 群馬県高崎市箕郷町富岡・善地 |
---|---|
TEL |
027-371-9065 (高崎市箕郷支所産業課) |
営業時間 |
見学自由、売店は9~16時(天候により変更あり) |
定休日 |
無休(荒天時休業あり) |
料金 |
見学自由 |
アクセス |
公共交通:JR高崎駅→箕郷行きバスで30分、バス停:箕郷営業所下車、車10分 車:関越道前橋ICから国道17号、県道28号経由11km30分 |
駐車場 |
あり/400台/梅まつり期間のみ有料、普通車300円、バス1000円、二輪車100円 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
群馬県高崎市八島町222
群馬県高崎市八島町70