世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産の1つで、正式な名称は「荒船・東谷風穴蚕種貯蔵所跡」。明治38年(1905)に、地元養蚕農家の庭屋静太郎によって建造された蚕種貯蔵風穴(蚕種貯蔵施設)のこと。下仁田町西端の標高840mの山中にあり、夏でも2℃前後の冷風が吹き出す岩の隙間の周りに石積みを築き、土蔵造りの建屋を設けた施設で日本最大規模を誇った。ここで全国各地から送られて来た蚕種を貯蔵し、孵化時期を調整することで、一年に数回の養蚕が可能に。見学者広場には冷風体験室もある。9時30分~16時には無料解説員も駐在。
住所 | 群馬県甘楽郡下仁田町大字南野牧字屋敷甲10690-2 |
---|---|
TEL |
0274-82-5345 (下仁田町歴史館) |
営業時間 |
9時30分~16時(受付は15時30分まで) |
定休日 |
12~3月冬期閉鎖 |
料金 |
大人500円、高校生以下・下仁田町在住者無料 |
アクセス |
公共交通:上信電鉄下仁田駅→車で30分 車:上信越道下仁田ICから国道254号経由34km50分(荒船風穴駐車場まで)風穴まで徒歩20分。通行規制あり。土・日曜、祝日は徒歩区間でシャトルバス運行 |
駐車場 |
あり/30台/無料 |
文化財情報(観光) |
世界遺産(構成資産含む) |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
群馬県富岡市中沢337-1
群馬県富岡市黒川644-1