龍石寺 りゅうせきじ スポット

埼玉県 社寺・教会

荒川の浸食でできた河岸段丘上に露出した大きな岩盤の上に本堂がある。秩父札所の第19番。千手観世音菩薩本堂となりの三途婆堂(さんずばどう)には、三途の川の川辺で死者の服をはぎとる奪衣婆(だつえば)の座像がまつられている。「子育て婆さん」として、子どもの病気を治してくれるといわれている。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 埼玉県秩父市大畑町15-31
TEL 0494-23-7758
アクセス 公共交通:秩父鉄道大野原駅→徒歩15分
駐車場 あり

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

龍石寺

「龍石寺」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • PICA秩父

    [埼玉県][キャンプ・バーベキュー]

  • 西武秩父駅前温泉 祭の湯

    [埼玉県][温浴施設]

  • フォレストアドベンチャー・秩父

    [埼玉県][その他アウトドア・スポーツ]

    女子おすすめ キッズおすすめ 春におすすめ 秋におすすめ 夏におすすめ
  • 泰山堂カフェ

    [埼玉県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    女子会におすすめ(飲食施設) 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設) 女子おすすめ 春におすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「龍石寺」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください