四阿屋山を背に、田園風景の中に立つ道の駅の主要施設。山々が一望できる男女別の大浴場は御影石貼りで、超音波やバイブラの機能が付いており、山歩きで疲れた身体にはリフレッシュ効果満点。泉質は無色透明の単純硫黄冷鉱泉で、ツルツルとした肌ざわりが特徴だ。湯上がりには、大広間でくつろぎ、食堂で限定30食の人気の純手打そばを味わいたい。隣接して農産物直売所、うどんやそばなどの手作り体験施設も開設されている。
住所 | 埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄2380 |
---|---|
TEL |
0494-79-1533 |
営業時間 |
10~20時(受付は~19時30分) |
定休日 |
火曜(祝日の場合は翌日) |
料金 |
大人600円、小学生240円、幼児120円 |
アクセス |
公共交通:秩父鉄道三峰口駅→町営バス小鹿野町役場方面行きで20分、バス停:薬師の湯下車、徒歩すぐ 車:関越道花園ICから国道140号、県道44号、国道299号、県道37号経由40km1時間 |
駐車場 |
あり/90台/無料 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
※温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
埼玉県秩父郡小鹿野町長留495-1
埼玉県秩父郡小鹿野町般若260