雄大な自然に囲まれた和紙の里で紙漉き体験ができる。体験は予約なしでも参加可能(団体15名以上は要予約)。はがき10枚1100円、色紙2枚1000円、ミニタペストリー2枚900円。実際に和紙職人の手漉きを間近に見学できるのも魅力。東秩父村で受け継がれてきた手漉き和紙『細川紙』の技術は国重要無形文化財に、製作用具と製品は国重要有形民俗文化財に指定されている。
住所 | 埼玉県秩父郡東秩父村大字御堂441 |
---|---|
TEL |
0493-82-1468 |
営業時間 |
9~17時(体験は~15時) |
定休日 |
無休 |
アクセス |
公共交通:東武小川町駅→白石・皆谷行バスで15分、バス停:和紙の里下車、徒歩1分 車:関越道嵐山小川ICから国道254号、県道11号経由15km20分 |
駐車場 |
あり/130台 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう