文応元年(1260)に創建された日蓮宗大本山の一つ。境内には国指定重要文化財である法華堂、五重塔、四足門、祖師堂などがあり、法華堂は宗門最古のもの、祖師堂は全国でも珍しい比翼入母屋造りである。日蓮聖人が執権北条時頼に建白した立正安国論[りっしょうあんこくろん](国宝)や観心本尊抄[かんじんほんぞんしょう](国宝)などの真蹟を恪護する。
住所 | 千葉県市川市中山2-10-1 |
---|---|
TEL |
047-334-3433 |
営業時間 |
9~17時(夏・冬期は~16時) |
定休日 |
無休 |
料金 |
境内無料 |
アクセス |
公共交通:JR下総中山駅→徒歩10分。または京成京成中山駅→徒歩5分 車:京葉道路市川ICから国道14号経由3km10分。または京葉道路原木ICから県道180号経由3km10分 |
駐車場 |
あり/100台/無料、大型バス4台駐車可(無料) |
文化財情報(観光) |
重要文化財(建造物) |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
千葉県船橋市本町2-9-3
千葉県船橋市本町7-1-1