太田山公園内にある博物館。木更津市内長須賀地区にある前方後円墳、金鈴塚古墳から出土した副葬品を保存・展示している。これらはすべて国の重要文化財で、なかでも国内唯一の「金鈴」や豪華な装飾付太刀は見応えあり。木更津の歴史についての解説、君津地方出身画家や房総が題材の絵画の展示もある。所要30分。
| 住所 | 千葉県木更津市太田2-16-2 | 
|---|---|
| TEL | 
                                    0438-23-0011                   | 
              
| 営業時間 | 
                    9~17時(入館は~16時30分) | 
                
| 定休日 | 
                    月曜(祝日の場合は翌日) | 
                
| 料金 | 
                  入館一般200円、大学・高校生100円、中学生以下・65歳以上・障害者とその介助者無料、特別展は1020円以内 | 
                
| アクセス | 
                  公共交通:JR木更津駅→徒歩20分 車:東京湾アクアライン連絡道袖ケ浦ICから15分  | 
              
| 駐車場 | 
                    あり/30台                     | 
                
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
千葉県木更津市大和1-8-14
千葉県木更津市かずさ鎌足2-3-9