成田山新勝寺参詣のみやげ物店として定着している、明治32年(1899)創業の和菓子店・なごみの米屋總本店の敷地内にある資料館。羊羹製造に使った昔の道具類やポスター、羊羹の歴史までを展示。1階コーナーの企画展は年2回入替えを実施。また同敷地内には、成田山のご本尊・お不動様が一時ご遷座されたお不動様旧跡庭園がある。こちらも自由に散策可能。復元された不動の大井戸、平成水守り不動尊などがある。
| 住所 | 千葉県成田市上町500 |
|---|---|
| TEL |
0476-22-2266 |
| 営業時間 |
10~16時 |
| 定休日 |
無休(展示替え期間のみ休館) |
| 料金 |
入館無料 |
| アクセス |
公共交通:JR成田駅・京成成田駅→徒歩10分 車:東関東道富里ICから15分 |
| 駐車場 |
あり/23台 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
千葉県成田市本町355
千葉県成田市囲護台1-1-2