浅草寺入口にそびえる総門。門の左右に風神と雷神が安置されていることから「雷門」と呼ばれるが、正式には「風雷神門」という。度重なる火災に見舞われ、現在の門は昭和35年(1960)に再建されたもの。本瓦葺き、切妻造の間口11.4m、高さ11.7mの堂々たる八脚門だ。吊り下げられた「雷門」と書かれた重さ700kgもある大提灯が圧巻で、日本情緒溢れる名所として国際的にも知られ、フォトスポットとして外国人客にも大人気だ。
| 住所 | 東京都台東区浅草2-3-1 | 
|---|---|
| TEL | 
                                    03-3842-0181                  (浅草寺) | 
              
| 営業時間 | 
                    拝観自由 | 
                
| 定休日 | 
                    拝観自由 | 
                
| 料金 | 
                  拝観自由 | 
                
| アクセス | 
                  公共交通:東京メトロ浅草駅1番出口・都営地下鉄浅草駅A4出口・東武浅草駅・つくばエクスプレス浅草駅→徒歩5分 車:首都高速駒形出入口から1km5分。または首都高速入谷出入口から言問通り経由3km10分  | 
              
| 駐車場 | 
                    なし                     | 
                
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
東京都台東区西浅草3-17-1
東京都台東区浅草1-11-6