江戸たいとう伝統工芸館では、下町の歴史と風土の中で育まれ、受け継がれてきた職人たちの技術によって作られた伝統工芸品を紹介。江戸簾[すだれ]・東京桐たんす・江戸指物など、約50種250点余りを常設展示。小・中学校の校外学習などで予約の団体に、職人が実演を行う。ほかにも不定期で実演を行うので、公式サイトで要確認。
住所 | 東京都台東区浅草2-22-13 |
---|---|
TEL |
03-3842-1990 |
営業時間 |
10~18時 |
定休日 |
第2・4火曜(祝日の場合は翌日) |
料金 |
入館無料 |
アクセス |
公共交通:つくばエクスプレス(首都圏新都市鉄道)浅草駅→徒歩5分 車:首都高速駒形出入口から都道453号経由2km10分 |
駐車場 |
なし |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[東京都][その他アジアの料理]
東京都台東区西浅草3-17-1
東京都台東区浅草1-11-6